地元の観光地に自転車で行ってみました。
最初は、瓢湖へ行く。瓢湖の奥の方は蓮の花が咲いており、見ごたえがある。俺が子供の頃には無かったので、地元の人が整備したのだろう。
白鳥も数羽いた。近くに寄れなかったが、観光客は喜ぶのでは?
水原代官所は閉館日で、門が閉まっていた。今度、来た時に中に入ってみよう。
越後府矢倉は、池とか滝とかの雰囲気は良いんだけど、建物が小さくて・・・。
越後府矢倉の近くのスーパーで買い物をして、帰りました。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2017年8月14日 更新日:
地元の観光地に自転車で行ってみました。
最初は、瓢湖へ行く。瓢湖の奥の方は蓮の花が咲いており、見ごたえがある。俺が子供の頃には無かったので、地元の人が整備したのだろう。
白鳥も数羽いた。近くに寄れなかったが、観光客は喜ぶのでは?
水原代官所は閉館日で、門が閉まっていた。今度、来た時に中に入ってみよう。
越後府矢倉は、池とか滝とかの雰囲気は良いんだけど、建物が小さくて・・・。
越後府矢倉の近くのスーパーで買い物をして、帰りました。
執筆者:kirisen
関連記事
昼間、スクーターで市内をウロウロしても暖かくて気持ちが良い。こんな気候が続いてほしい。寒さには強いほうだが、暖冬だとスクーターでの移動が楽だ。 昨日、久しぶりに桐生の友人が遊びに来た。色々、土産ま …
最近、はかなくなった古いジーパンの裾上げを行った。 その後、裾上げで切った生地で穴が開いた太股付近に「つぎあて」する。俺はミシンを持っていないので手縫いなのだが、裾上げは中々綺麗に出来た。 しかし、「 …
焼きそばが好きでよく作る。週に2回は食べているだろう。これは焼きそばが好きな事だけではなく、野菜を取りやすくコストに優れているからだ。 フレッセイのオリジナル3食100円の焼きそばを購入しているのだが …