windows10の再インストール自体は1時間かからなかったのだが、その後windows10のアップデートで4GB分の更新を行ったため、ほぼ1日作業になってしまった。
更新作業のほとんどはダウンロード時間だったので、光回線の人ならばそんなに時間はかからないだろうけど。
今回で懲りたので、最新のWindows10のインストールディスクを作ることにします。今、持っているのは去年に作ったやつなんだけど、windows10のアップデートのデータが多すぎるね。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2017年7月28日 更新日:
windows10の再インストール自体は1時間かからなかったのだが、その後windows10のアップデートで4GB分の更新を行ったため、ほぼ1日作業になってしまった。
更新作業のほとんどはダウンロード時間だったので、光回線の人ならばそんなに時間はかからないだろうけど。
今回で懲りたので、最新のWindows10のインストールディスクを作ることにします。今、持っているのは去年に作ったやつなんだけど、windows10のアップデートのデータが多すぎるね。
執筆者:kirisen
関連記事
ニュースを見て、ビックリ。いつも使っているサイトなので、すぐにパソコンのウイルスチェックをする。感染はしておらず、一安心。まあ、ノートンはダウンロード時にチェックしてくれるから大丈夫だと思ってはいたけ …
Webからは問題なくチェック出来るのだが、メーラーからは駄目。今までも、同様の不具合は有ったが、1日ほどで直っていた。 今回は、2~3日立ったが直らない。しかも、Microsoft Outlookだけ …
最近、迷惑メールが激増。今まではフィルターの設定を、「未承諾広告」「グループに参加しませんか?」のワードがあった場合のみ、ゴミ箱行きにしてきた。 フィルターの設定に、「差出人無し」「サブメールアドレス …