いきなり、デスクトップパソコンが起動しない。
ハードディスクからの異音があったので、データのバックアップを取らなければと思っていた時だったのに。
幸いバックアップは先月にしてあったけど・・・。
問題のハードディスクにOSを上書きインストールしようとしたが、パテーションの認識がされていない。
諦めて、データ用に問題の無いハードディスクにOSをインストールした。
ついでに調子の悪かったグラフィックボードを、交換する。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2012年7月19日 更新日:
いきなり、デスクトップパソコンが起動しない。
ハードディスクからの異音があったので、データのバックアップを取らなければと思っていた時だったのに。
幸いバックアップは先月にしてあったけど・・・。
問題のハードディスクにOSを上書きインストールしようとしたが、パテーションの認識がされていない。
諦めて、データ用に問題の無いハードディスクにOSをインストールした。
ついでに調子の悪かったグラフィックボードを、交換する。
執筆者:kirisen
関連記事
久しぶりにハマった。単純なLAN無線化の仕事だと思ったら、上手くいかない。色々調べて見たら、リーチDSLはネットワークを前提にしていない技術でハブにも対応していないとの事。 一応、ヤフーはそれでもルー …
6月になってから、ADSLの速度が遅いと感じる。回線速度を測定したら、5~10%程速度が低下していた。この程度なら誤差の範囲かなと思っていたら、昨日急に遅くなった。これはおかしいと、回線速度を測定する …
以前、iモード用サイトの確認をする際は、フリーソフトの「iモードTool改」を使用していたが、もう古くて新しい規格に対応していない。 新しい、携帯シミュレーターを探すと、gooモバイルというgooのサ …