最初の頃に比べれば随分と良くなった。しかし、ヒザ下外側のシビレと痛みは相変わらず。痛みは段々と取れてはいるが・・・。
もう少しで、治療を始めて1ヶ月になるが中々は完治は難しそうだ。2~3ヶ月はかかるかも。
シビレは我慢出来るが、痛みはキツイ。5分ほど立っていると、シビレが酷くなり痛くなる。また、冷房の効いた部屋で足を冷やすと同じ症状になる。
良くなっている実感はあるので、薬を飲んで毎日リハビリをしているがそれ自体は苦ではない。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2010年7月22日 更新日:
最初の頃に比べれば随分と良くなった。しかし、ヒザ下外側のシビレと痛みは相変わらず。痛みは段々と取れてはいるが・・・。
もう少しで、治療を始めて1ヶ月になるが中々は完治は難しそうだ。2~3ヶ月はかかるかも。
シビレは我慢出来るが、痛みはキツイ。5分ほど立っていると、シビレが酷くなり痛くなる。また、冷房の効いた部屋で足を冷やすと同じ症状になる。
良くなっている実感はあるので、薬を飲んで毎日リハビリをしているがそれ自体は苦ではない。
執筆者:kirisen
関連記事
ガソリンスタンドで給油後、タイヤのエアーを入れてもらったら、後輪がペチャンコになってしまった。バルブが破損したらしいのだが、ガソリンスタンドでは修理出来ないと言われてしまった。 仕方無く、スクーターを …
今年は大丈夫だと思っていたのだが・・・。 ちょっとノドが痛い。本格的な風邪ではないのだが心配。このまま風邪を引いたらヤバイ、自営業だから誰も仕事を代わってくれないしね。 取り合えず、ビタミン飲料を飲ん …