録画してあった最終回を見た。もう少し、徳川幕府での仕事ぶりもドラマにしてほしかったが、案外あっさりと終わってしまった。
今回の大河ドラマは主人公が直江兼続ということで、興味もあったので1話から見た。越後内乱の前で一度見るのを止めたが、その後はだいたい見た。脇役の配役に一部疑問があったが、許容範囲。面白いドラマだったと思う。
大河ドラマ「天地人」
投稿日:2009年11月28日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2009年11月28日 更新日:
録画してあった最終回を見た。もう少し、徳川幕府での仕事ぶりもドラマにしてほしかったが、案外あっさりと終わってしまった。
今回の大河ドラマは主人公が直江兼続ということで、興味もあったので1話から見た。越後内乱の前で一度見るのを止めたが、その後はだいたい見た。脇役の配役に一部疑問があったが、許容範囲。面白いドラマだったと思う。
執筆者:kirisen
関連記事
ストーリーの流れ的に、三島製作所を救うため本社を裏切る鷲津の行動は無理がある。というか、それ以外の方法で三島製作所を救う方法はいくらでもあるだろう。鷲津の個人資産を考えれば、個人の力でも可能だろうし、 …
第1話を見て、キャストは原作と違和感が無く良かったと思う。ただ、過剰演出が多い。もっと、淡々と描いた方がリアリティがあって良いと思うのだが・・・。 電車男を必要以上に駄目人間に描きすぎていると思う。 …
久しぶりにハマッたドラマも最終回。ストーリー的には、主人公達に都合が良すぎる所もあるが、ちゃんとまとまっている。 ただ、エピソードが多すぎて、描ききれていない点も多かった。特にEBOが簡単に成功してし …
アニメ版のだめカンタービレが面白かったので、ドラマ版を観た。これが、中々面白い。多少、ストーリーがドラマ用に変更されているが、原作の雰囲気を残してドラマ化されている。 配役も良い。主役の上野樹里さん・ …