前回、ジーパンの裾上げで余った生地を使い、放置していたチノパンのヒザの穴に「つぎあて」を行った。
強度の面から透明の糸を使いたくなかったので、黒の糸を使用。糸が見えても変じゃないように綺麗に縫う。
このチノパンで外出は厳しいが、自宅で着ていて友達に見られても、大丈夫な位には仕上がった。
俺、ミシン買おうかな。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2009年11月15日 更新日:
前回、ジーパンの裾上げで余った生地を使い、放置していたチノパンのヒザの穴に「つぎあて」を行った。
強度の面から透明の糸を使いたくなかったので、黒の糸を使用。糸が見えても変じゃないように綺麗に縫う。
このチノパンで外出は厳しいが、自宅で着ていて友達に見られても、大丈夫な位には仕上がった。
俺、ミシン買おうかな。
執筆者:kirisen
関連記事
今年は休日出勤の人が多く、集まりが悪かったのが残念。夕方から自宅で飲み始め、6:30頃から「みはら」へ。結局、8:00頃までいたが、明らかに俺達のグループと他のお客さんのテンションが違っていた。初めて …
スクーターに乗っていたら、いきなり右腕に痛みが!なんだと思って見たら、蜂が右腕にいる。ビックリして腕を振ったら、蜂がいなくなったが確実に刺された。 刺された箇所を流水にさらし、様子を見る。 少し腫れた …
以前、仕事で地上デジタル放送についてホームページを作成したが、今回は桐生に限定した情報をまとめたホームページの作成依頼が来た。 地上デジタル放送についての基礎知識はあるが、今回は限定した地域なので、主 …
最近は見ていなかったが、好きな番組だ。今回、「ファイト! 町工場に捧げる日本一の歌」の放送内容にクレームが付き、NHKが「一部に誤りがあった」と認めた。その前は協賛金の問題もあった。企画は良いのだが …