起きてパソコンの電源を入れたら起動しない。電源の入り切りを何度か繰り返すが駄目。
これはヤバイと思い、ディスプレイを別のパソコンに繋げると問題無く表示する。ということはパソコン本体か・・・。今日はパソコンをいじる気がしない。明日修理しよう。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2009年10月4日 更新日:
起きてパソコンの電源を入れたら起動しない。電源の入り切りを何度か繰り返すが駄目。
これはヤバイと思い、ディスプレイを別のパソコンに繋げると問題無く表示する。ということはパソコン本体か・・・。今日はパソコンをいじる気がしない。明日修理しよう。
執筆者:kirisen
関連記事
やっぱり、再発送されたスターターパックのパスワードは変更されていた。「再発行すると内容が変わってしまいませんか?」の問い合わせに「変わりません。同じです。」と言った、ヤフーBBのサポート担当者には腹が …
修理したノートパソコンの内臓USBポートが故障していたので、対策として外付けUSBカードを設置。しかし、外付けUSBカードにUSBマウスを接続した状態では、シャットダウン時にハングアップしてしまう不具 …
SoftBank BB テクニカルサポートセンターより、「2006年2月4日(土)午後4時4分頃、お客様の回線に接続されております弊社設備に不具合が発生し、ブロードバンドサービスがご利用いただけない状 …