北方さんの時代劇小説を読むのは初めてだったが、以前読んだ「水滸伝」が面白かったので読んでみた。
この作品はシリーズ物の2巻目だったのだが、1巻を読まなくてもストーリーは分かりやすく問題無い。
登場人物が良い、主要な登場人物は丁寧に描かれている。読んでいても感情移入がしやすかった。ストーリーは多少、ご都合主義はあるが、気になるほどではない。主人公が強すぎると物語が詰まらなくなる事が多いが、この作品はそんなことは無かった。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2007年9月28日 更新日:
北方さんの時代劇小説を読むのは初めてだったが、以前読んだ「水滸伝」が面白かったので読んでみた。
この作品はシリーズ物の2巻目だったのだが、1巻を読まなくてもストーリーは分かりやすく問題無い。
登場人物が良い、主要な登場人物は丁寧に描かれている。読んでいても感情移入がしやすかった。ストーリーは多少、ご都合主義はあるが、気になるほどではない。主人公が強すぎると物語が詰まらなくなる事が多いが、この作品はそんなことは無かった。
執筆者:kirisen
関連記事
薩摩藩の藩政改革を行った調所笑左衛門が主人公。時代劇などでは悪人に描かれることが多い人物。 この小説では行政改革、農政改革を始め、商人を脅迫して借金を無利子で250年の分割払いにしたなどの財政改革を描 …
クラッシュ・ブレイズシリーズになってから、4作目。今回の主人公はケリー。身に覚えのない罪で見ず知らずの女性から告発される。 裏で陰謀を仕組んでいる組織があり、ケリーを誘拐してしまうのだが、後は大騒ぎと …
ライブドアのテレビ局買収問題で登場していた人物が多数モデルで登場している。真面目な投資ファンドと、古い体質だがまともな日本企業の対立が描かれている。あえて、投資ファンドを悪役にしないのが、面白い。 登 …
1巻はまあまあ面白かった。歴史タイムスリップ物で、歴史を改竄する敵とそれを阻む主人公は良くある設定だが、それを陳腐とは感じさせない作品。ちょっと、主人公よりも脇役の方がキャラクターがしっかりしているよ …