ライブドアのテレビ局買収問題で登場していた人物が多数モデルで登場している。真面目な投資ファンドと、古い体質だがまともな日本企業の対立が描かれている。あえて、投資ファンドを悪役にしないのが、面白い。
登場人物もそれなりも感情移入出来たし、楽しく読めた。ただ小説終盤、特にラストはアッサリしすぎ。まあ、ハッピーエンドは嫌いじゃないけど・・・。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2007年9月27日 更新日:
ライブドアのテレビ局買収問題で登場していた人物が多数モデルで登場している。真面目な投資ファンドと、古い体質だがまともな日本企業の対立が描かれている。あえて、投資ファンドを悪役にしないのが、面白い。
登場人物もそれなりも感情移入出来たし、楽しく読めた。ただ小説終盤、特にラストはアッサリしすぎ。まあ、ハッピーエンドは嫌いじゃないけど・・・。
執筆者:kirisen
関連記事
北方さんの時代劇小説を読むのは初めてだったが、以前読んだ「水滸伝」が面白かったので読んでみた。 この作品はシリーズ物の2巻目だったのだが、1巻を読まなくてもストーリーは分かりやすく問題無い。 登場人物 …
長かった~。しかし、作品にパワーがあり一気に読めた。それでも、3日程かかってしまったが。空海の唐での出来事や事件を中心に描いた作品。 夢枕ワールド全開という感じだった。普通の中国物が好きな人には違和 …
を読破。現在、新潮社で発売中。まったく同じ内容のオリジナルがネットで公開してあるのでそちらを読んだ。 すごく面白かった。特に主人公と2chの住人とのやり取りは、若い頃こんなこと後輩に言ったなぁ~とか …
星界シリーズの続編を戸田書店で発見、購入。値段分は楽しめたのだが・・・。設定に凝ったかわりに、キャラクターの描写が減っているのでは?ライトSFのスペースオペラなのだから、ハードSFの真似をすることは …