客先で、ブログについての問い合わせが増えてきた。自分がやっていない会社のブログについて操作方法を聞かれても全然分からない。というか、用語がバラバラなので意味が分からない。
取りあえず、チタンアクセサリーのネットショップを作成したが、今後増やしていく予定。そのためにも、SEO対策として複数のブログ運営が必要。
上記2点の理由で、ブログの記事を複数のブログに分散することにしました。今、少しずつやっている所です。終わったら、分かりやすいようにリンクを整理します。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2007年9月10日 更新日:
客先で、ブログについての問い合わせが増えてきた。自分がやっていない会社のブログについて操作方法を聞かれても全然分からない。というか、用語がバラバラなので意味が分からない。
取りあえず、チタンアクセサリーのネットショップを作成したが、今後増やしていく予定。そのためにも、SEO対策として複数のブログ運営が必要。
上記2点の理由で、ブログの記事を複数のブログに分散することにしました。今、少しずつやっている所です。終わったら、分かりやすいようにリンクを整理します。
執筆者:kirisen
関連記事
お客さんのノートパソコンの無線化を行った。メルコのブロードバンドルーター+ノート用無線LANカードのセット品を購入。(ヤマダで10,800円。安くなったもんだ) 東芝ノートパソコンに装着して、設定作業 …
ゴールデンウィーク中に営業用ホームページのリニューアルを行った。今までは、テキストが主の寂しいサイトだったので、今回はトップページにフラッシュを使い、桐生川源流林の画像を背景にして、川の流れる音が出 …
お客さんのパソコンに、ノートアンチウイルス2007をインストールするがエラーになる。これは、同業者の知人から聞いた症状だなと思い、ノートンのサイトから「Norton_Removal_Tool」をダウン …
最近、頻繁にウイルスメールが届く。恐らく、HPに登録してあるアドレスを収集されたんだろうな~。こういうことがあるから、HPにはフリーメールを登録したかったんだけど。お客さんが見てフリーメールだと信頼 …