作成終了、今日納品。
レイアウト的には変更点は少なかったが、後付のレンタルサービスをはめ込むのに手間が掛かった。見かけ上は桐生版と同じだけど、別にIDを取り直したために結構時間が掛かった。
金山自然公園の紹介ページは苦労したけど、それなりのものが出来た。
http://www.komise.com/oota/
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2007年1月31日 更新日:
作成終了、今日納品。
レイアウト的には変更点は少なかったが、後付のレンタルサービスをはめ込むのに手間が掛かった。見かけ上は桐生版と同じだけど、別にIDを取り直したために結構時間が掛かった。
金山自然公園の紹介ページは苦労したけど、それなりのものが出来た。
http://www.komise.com/oota/
執筆者:kirisen
関連記事
調子の悪かったハードディスクをスレーブ設定にして、パソコンと接続する。 ちゃんとXPから認識は出来るが、アクセスは出来ない。 これはデーター復旧は無理かなと思ったが、再起動時にスキャンディスクを始めた …
を近所のカインズホームで購入。10枚で980円と安い。しかも、レジでは798円だった。多分、バーコードのデータ入力ミスだろう。しかし、ネットで評判の悪い「SuperX」。ちょっと心配だ。安物買いの銭 …
ゴールデンウィーク中に営業用ホームページのリニューアルを行った。今までは、テキストが主の寂しいサイトだったので、今回はトップページにフラッシュを使い、桐生川源流林の画像を背景にして、川の流れる音が出 …
Windows XP Home Edition Service Pack 2 のサポート期間の延長
Windows XP Home Edition のサポート期間は、Windows XP Professional と同様に変更。当初のサポート期間がビスタ発売2年後というのは、酷いと思っていたので、今 …