スポーツニュースでダイジェストを見た。試合内容は悪かったみたいだが、勝ちは勝ち。先制されても追いついて、延長戦で逆転したことは素晴らしい。その後、追いつかれてしまったのはまずかったが・・・。PK戦で、GK林選手が止めてくれた。
1:51からテレビ朝日でこの試合の録画中継が放送される。結果が分かっているし、見る気が無くなった。せめて決勝戦位は、生中継してくれないのか?テレビ朝日は、放映権を持っているんだから、少しは考えてほしい。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年11月10日 更新日:
スポーツニュースでダイジェストを見た。試合内容は悪かったみたいだが、勝ちは勝ち。先制されても追いついて、延長戦で逆転したことは素晴らしい。その後、追いつかれてしまったのはまずかったが・・・。PK戦で、GK林選手が止めてくれた。
1:51からテレビ朝日でこの試合の録画中継が放送される。結果が分かっているし、見る気が無くなった。せめて決勝戦位は、生中継してくれないのか?テレビ朝日は、放映権を持っているんだから、少しは考えてほしい。
執筆者:kirisen
関連記事
今日は、朝からネットで速報をチェック。その後、ニュースで試合のダイジェストを観る。松坂投手の登板日は、急ぎの仕事が無い限り最優先。 最近、内容の悪い試合が続いており、レッドソックスの地元マスコミからも …
2006FIFAワールドカップ アジア一次予選 日本対シンガポール
得点シーンの本山選手のパスと玉田選手のゴールは見事。しかし、それ以外は見所が無く退屈な試合だった。俺の個人的な好みなのかもしれないが、小笠原選手は代表向きの選手では無い様に思う。能力的は十分なのだが …
試合開始前の気温が40度。これでは良い試合を見ることは難しいね。大会を運営する側も考えてほしい。せっかく4年に一度の大会なのに。 タイ戦の時に、日本の国歌斉唱中での中国人のブーイングは酷かったが、今 …
2006FIFAワールドカップ アジア一次予選 日本対オマーン
祝、1次予選突破。これで、一安心。大丈夫だとは思っていたけど、何があるか分からないから、心配だった。 鈴木選手のゴールが決まった瞬間は、夜中なのに大声を上げてしまった。中村選手のパスも良かったが、素 …
MLBプレーオフ レッドソックス vs. インディアンス第7戦
3勝3敗でこの試合の勝者がア・リーグの優勝。7回まではどちらが勝つのか分からない試合で物凄い緊張感があった。 両チーム共、先発投手を打ち崩せず、5回終了時点で3-2。レッドソックスの1点リード。6~7 …