朝起きて、ネットでチェックした瞬間にガッカリした。今日はヤンキースが勝って、粘りを見せてくれるだろうと思っていたし、松井選手の活躍も期待していたからだ。
1勝した後、3連敗。あまりにもヤンキースの投手は貧弱だった。特に先発投手が深刻。このままでは、来年も同じ結果になってしまう。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:
朝起きて、ネットでチェックした瞬間にガッカリした。今日はヤンキースが勝って、粘りを見せてくれるだろうと思っていたし、松井選手の活躍も期待していたからだ。
1勝した後、3連敗。あまりにもヤンキースの投手は貧弱だった。特に先発投手が深刻。このままでは、来年も同じ結果になってしまう。
執筆者:kirisen
関連記事
北京五輪2008 アジア2次予選 U-22日本対U-22シリア
試合開始早々はシリアに押し込まれて、ファールにはなったがゴールされた時は、オリンピック大丈夫か?と思ってしまった。その後は、終始試合をコントロールし3-0の快勝。 家長選手のミドルシュートによる先制点 …
日本よりも、フィジカルが強く技術もあるオーストラリアに内容でも結果でも上回ったのは大変うれしい。 ドイツワールドカップでオーストラリアにボロ負けした時は、絶望的な気分になったが、今回の勝利で互角以上に …
この試合は日本人対決という事もあり、深夜に地上波で放送してくれた。セリエAの試合を見るのは本当に久しぶりだ。 前半途中から試合を見たが、中村選手は本当に調子が良いみたいだ。パスの供給源になっていたし …