足利の友人のエプソンデスクトップパソコンの調子が悪く、出張修理。起動時にユーザー設定が無視されてしまう。また、インストールしてあるウイルススキャンのリアル検知機能が使用出来ない。
システムの復元で、起動時の不具合は修正。しかし、ウイルススキャンの不具合は直らないため、アンインストール後に再インストール。
その後、ウイルスチェック及びハードディスクチェックを行い修理終了。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年9月22日 更新日:
足利の友人のエプソンデスクトップパソコンの調子が悪く、出張修理。起動時にユーザー設定が無視されてしまう。また、インストールしてあるウイルススキャンのリアル検知機能が使用出来ない。
システムの復元で、起動時の不具合は修正。しかし、ウイルススキャンの不具合は直らないため、アンインストール後に再インストール。
その後、ウイルスチェック及びハードディスクチェックを行い修理終了。
執筆者:kirisen
関連記事
今まで、ウイルス対策ソフトはウイルススキャンを使用していたが、使用期限が切れたためノートンアンチウイルス2004を導入。 Win2000にインストールした所、ほとんど体感速度は変わらなかった。(起動 …
ハードディスクは動いているようなので、グラフィックボードが怪しい。 一度グラフィックボードを外し、マザーボードとの接触面を綺麗にした後、組みなおす。症状は改善せず、ディスプレイは黒いまま。 諦めて、以 …
客先の修理するパソコンから、データのバックアップ作業(DVD-Rへの書き込み)を行うが上手くいかない。一通り、NGになりそうなフォルダ名を直してみたが、全部で2GBもあるデータなので中々難しい。 取り …
お客さんのバックアップ用にLAN接続タイプのハードディスク250GBを購入。値段は2万800円、バッファロー製のタイプしか無く、容量も250GBのみ。 店員さんに、LAN接続タイプは他に無いのか聞いた …