レンタル屋でDVDを借りる。ファンタジー文学の傑作、ナルニア国物語の映像化なので、期待が大きかったが、それを裏切らなかった。大変、バランスの良い映画。
配役も良い、CGも良い、違和感無し。ただ、物語の設定である魔法に関しての説明が足らなかった。そのため、何で?と思われるシーンが何箇所があった。これは、原作本を読めば詳しく書いてあるんだろうけど。
ハリーポッターの映画でも、なぜそういう行動?と疑問に思うことが多いが、原作本を読むとある程度納得出来る。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年9月11日 更新日:
レンタル屋でDVDを借りる。ファンタジー文学の傑作、ナルニア国物語の映像化なので、期待が大きかったが、それを裏切らなかった。大変、バランスの良い映画。
配役も良い、CGも良い、違和感無し。ただ、物語の設定である魔法に関しての説明が足らなかった。そのため、何で?と思われるシーンが何箇所があった。これは、原作本を読めば詳しく書いてあるんだろうけど。
ハリーポッターの映画でも、なぜそういう行動?と疑問に思うことが多いが、原作本を読むとある程度納得出来る。
執筆者:kirisen
関連記事
テレビで放送していたので見た。ゲームが原作のくそ映画だと思ってたら、これが意外と面白い。設定はちょっと強引だけど。バッドエンディングも作品の雰囲気にあっていて良かった。パート2も見たいと思う。主演のミ …
テレビで放送していたので観た。以前、レンタル屋で借りて途中で観るのを止めた作品なので、今日観なかったら一生観なかったと思う。 アクションシーン・戦闘シーンはレベルが高い。特にバイクのシーンは感心した。 …
先日、テレビ放送されていた。アメコミヒーローものが嫌いな自分が最後まで見た。こういうストーリー云々が関係ない映画が楽しかったのは久しぶり。 ネットで原作のストーリーを調べたら、自分は原作よりも映画のス …