ガオグライ選手が、アジアGP1回戦で消えてしまったことが残念でならない。ぜひ、日本に来て欲しかった選手なのだが・・・。
セーム・シュルト対チェ・ホンマンは2-1でホンマン選手の勝利だが、せめて引き分けにしてあげなきゃ、シュルト選手が可哀想だ。以前、ミドル級で審判の問題が有ったが、ヘビー級も審判の改善をしないと選手が浮かばれないよ。
今回、韓国相撲の選手2人がアジアGPに出場したが、1回戦負けだった。競技が違うから、K-1に適応するのは難しいだろうな~。総合の方がK-1より、適応しやすいと思うんだけど。チェ・ホンマン選手は適応したんだから凄い。年が若いということも、適応に成功した要因だと思う。