「経営悪化の責任を取って代表取締役を辞任した創業家出身の井植敏前会長(74)を含め、今年3月期中に退任した取締役と、監査役(6月下旬退任)の計9人に対し、退職慰労金の支給を見送る」との報道。
当たり前だ。特に井植敏前会長は経営悪化に一番責任がある人間だ。それが、数億円の退職金を貰っては、株主は納得せんだろう。だいたい、自分の方から退職金を辞退する位のことを言っても良いのではないか?
しかも、見送りといっても、将来的には退職金を払う余地を残しているのが、嫌な感じだな。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年5月31日 更新日:
「経営悪化の責任を取って代表取締役を辞任した創業家出身の井植敏前会長(74)を含め、今年3月期中に退任した取締役と、監査役(6月下旬退任)の計9人に対し、退職慰労金の支給を見送る」との報道。
当たり前だ。特に井植敏前会長は経営悪化に一番責任がある人間だ。それが、数億円の退職金を貰っては、株主は納得せんだろう。だいたい、自分の方から退職金を辞退する位のことを言っても良いのではないか?
しかも、見送りといっても、将来的には退職金を払う余地を残しているのが、嫌な感じだな。
執筆者:kirisen
関連記事
昼間ゴロゴロしており、このままじゃイカンとパソコンに向かって報告書を書いていたら、夕方頃に太田の友人が遊びに来た。 夕食に焼きうどん3人前を作ったら、多すぎて余ってしまった。他にもピザやおにぎりがあっ …
特別なことも無く、新年突入。去年は、腰痛が悪化しなかったことが良かった位だったね。 以前、レッグウォーマーを防寒対策で購入。しかし、オッサンがするのは抵抗があり使用していなかった。おととい、試しに使っ …
最悪。久しぶりに見たけど、最低のニュース番組。6カ国協議をやっていたので見ていたら・・・。解説の人のコメントは何なんだろう?どこの国の人なんだ。全部、悪いのは日本なのか?小泉首相を批判するのはかまわ …