コントロールが悪すぎる。9回2死から、ホームランで同点。城島選手の要求とは違うコースに投げてしまった。
最終回にグアダード投手が打たれて、逆転負けする試合は何度も見た。10試合登板で防御率8・38では・・・。マリナーズのクローザーを変える決断が必要。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年5月5日 更新日:
コントロールが悪すぎる。9回2死から、ホームランで同点。城島選手の要求とは違うコースに投げてしまった。
最終回にグアダード投手が打たれて、逆転負けする試合は何度も見た。10試合登板で防御率8・38では・・・。マリナーズのクローザーを変える決断が必要。
執筆者:kirisen
関連記事
打線が繋がるようになったのが、勝因。クリーンナップのベルトレ選手とセクソン選手が打点をあげた。やっと、活躍してくれた。この調子を維持してくれたら、地区優勝は夢ではない。 しかし、セットアッパーの不振で …
寝る前にネットで速報をチェックしたら、桑田投手が投げていた。5回を無失点に抑えたが、6回にAロッドに2ランを打たれ2回2失点。怪我をした投手が戻ってくるまでに、実績がほしい。 テレビの密着取材で、メジ …
昨日の試合で井口選手の超ファインプレーをMAJOR.JPで動画配信していた。何度見てもすごいプレー。このプレーは伝説になるかも。 マリナーズは勝ったり負けたり。一応、勝率5割だけど。イチロー選手は不振 …
スポニチより クロアチア戦での柳沢のシュートミスについて触れ「あれはミスというより準備不足。ブラジルのアドリアーノやロビーニョならボールが来ることを察知して確実にインサイドキックでシュートして決める。 …