国内組みの最終テストの試合。最後のアピールで、日本の選手達はモチベーションは高かったと思う。ジーコ監督就任後初めてとなる南米勢に初勝利。けど、ホームで尚且つエクアドルは2軍だったという事実も忘れてはいけない。
今回は3バックだったが、海外組みが合流したら4バックになるんだろうなぁ。アレックス選手を起用するのであれば、3バックの方がバランスが良いと思うのだけど。今日のアレックス選手のアシストは見事。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2006年3月30日 更新日:
国内組みの最終テストの試合。最後のアピールで、日本の選手達はモチベーションは高かったと思う。ジーコ監督就任後初めてとなる南米勢に初勝利。けど、ホームで尚且つエクアドルは2軍だったという事実も忘れてはいけない。
今回は3バックだったが、海外組みが合流したら4バックになるんだろうなぁ。アレックス選手を起用するのであれば、3バックの方がバランスが良いと思うのだけど。今日のアレックス選手のアシストは見事。
執筆者:kirisen
関連記事
ネット速報で2-0だったため、これは勝ったと思い安心して出かけた。その後、ネットでチェックしたら2-2のPK戦負け。 パソコンの前でガックリしてしまった。予選の試合が良かったため、期待していたのだが・ …
最近、コントロールがイマイチな試合が続いたが、今回はストレートが良かった。でも、変化球のすっぽ抜けは相変わらず。江川氏とのインタビューで答えていたが、滑るボールには中々慣れるのは難しいらしい。 1回と …
いやー、うれしいね。いきなりホームランだよ。キャッチャーとしての守備力やリードも問題無かったみたいだ。今日、深夜にNHKが試合を放送するので観る予定。 松井選手も4安打4打点の大活躍。日本人選手がメジ …
前の試合で頭に死球を受けたため、調子を落とすのでは無いかと思っていたが、4打数3安打で打率を上げた。なんて、すごい選手なんだろう。頭に死球を受けた後は、調子を崩す選手が多いというのに。ただ、安打が全 …