ヤンキースかマリナーズに行ってほしかった。昨年ならば、前オーナーが移籍を容認していたので、希望すれば行けたと思う。松坂選手の主張するタイミングが悪すぎた。なぜ、昨年に移籍を希望しなかったのだろうか?
オーナーも変わり、西武も以前と方針を転換したのだろうが、残念でならない。
西武 松坂選手、今オフの米移籍断念へ
投稿日:2005年11月1日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年11月1日 更新日:
ヤンキースかマリナーズに行ってほしかった。昨年ならば、前オーナーが移籍を容認していたので、希望すれば行けたと思う。松坂選手の主張するタイミングが悪すぎた。なぜ、昨年に移籍を希望しなかったのだろうか?
オーナーも変わり、西武も以前と方針を転換したのだろうが、残念でならない。
執筆者:kirisen
関連記事
のテレビ中継をほとんど観ていない。元々、ウインタースポーツには興味が無いし、日本人選手が勝てない試合を観る気になれないからだ。 このまま、ほとんど関心が無いままトリノオリンピックは終わってしまうのか?
夜中にリアルタイムでネットをチェック。今回は、MLB.COMの速報を利用。スポーツナビより、更新が早い。10点差がついたので、松坂投手の勝ちを確信し寝る。 翌日、菱町の友人の家で録画した試合を観た。7 …
日本はF組、ブラジル・クロアチア・オーストラリアと対戦。50%位は予選突破の可能性があると思う。ブラジルは別格としても、クロアチアとオーストラリアには勝負出来るだろう。第1戦のオーストラリア戦に勝てれ …
中田選手は欠場。残念、ローマ戦に出場する中田選手を見たかった。ダイジェストしか見ていないが、レジーナの中村選手は積極的にゴールを狙っていて良かった。FWはどうかと思ったが、悪くないようだ。強豪相手に …