テレビ観戦をするため、菱町の友人の家に遊びに行った。6回までは拮抗した良い試合だった。7回裏にエンゼルスが2点を取って、勝負は決まってしまった。松井選手に後1本があれば・・・。残念。
プレーオフ地区シリーズ第2戦 エンゼルス vs. ヤンキース
投稿日:2005年10月6日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年10月6日 更新日:
テレビ観戦をするため、菱町の友人の家に遊びに行った。6回までは拮抗した良い試合だった。7回裏にエンゼルスが2点を取って、勝負は決まってしまった。松井選手に後1本があれば・・・。残念。
執筆者:kirisen
関連記事
悲しいね。ワールドカップに惨敗するとはこういうことか。それとも、これがリアリティのある順位なのか。 オシム監督の年俸が、1億2千万円でトルシエ監督と同額だそうだ。ジーコ監督は1億8千万円+年間1千万円 …
ヤンキースのア・リーグ地区シリーズ敗退が決まってしまった。 レッドソックスとの対決を楽しみにしていただけに、大変残念。この敗退によって、トーリ監督の来期続投は難しくなった。 俺は一度で良いから、トーリ …
柔道女子48キロ級の谷選手、柔道男子60キロ級の野村選手が金メダル。野村選手は圧倒的だった。決勝戦も1本取れなかったが、相手が組もうとしなかったのが原因。組んだ時の強さは、軽量級至上最強なのでは?年 …