今日の朝生は面白かった。ただ、残念だったのは外交の議論が無かったこと。俺は内政に関しては、自民党と民主党に大きな差は無いと思っている。郵政民営化は大賛成だが、年金に関しては民主党の政策を支持している。
しかし、今回のマニュフェストを見る限り、民主党の外交姿勢には疑問が多かった。そのため、番組での外交の議論を期待していたのだが。
朝まで生テレビ 激論小泉純一郎にこれからの日本を任せるのか
投稿日:2005年8月27日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年8月27日 更新日:
今日の朝生は面白かった。ただ、残念だったのは外交の議論が無かったこと。俺は内政に関しては、自民党と民主党に大きな差は無いと思っている。郵政民営化は大賛成だが、年金に関しては民主党の政策を支持している。
しかし、今回のマニュフェストを見る限り、民主党の外交姿勢には疑問が多かった。そのため、番組での外交の議論を期待していたのだが。
執筆者:kirisen
関連記事
久しぶりに最後まで見た。憲法改正問題は、見ていて面白くない議論になりやすいのだが、今回は面白かった。自民党の憲法草案を元に議論したので、問題点が明確になったからだと思う。 具体的な例を挙げながらだと、 …
NHKスペシャル「大化改新 隠された真相~飛鳥発掘調査報告~」
飛鳥周辺の発掘調査の結果や最近の研究から、「蘇我氏は逆臣では無く、大化の改新は政治的なクーデターに過ぎなかったのでは?」という番組。 発掘調査の物的証拠や、日本書記の改竄疑惑は説得力があった。 天皇中 …
ちょっと、パネリストの組み合わせが悪すぎた。大相撲と、それ以外のスポーツ出身者がほとんど。 大相撲だけでなく、他のスポーツにも詳しいスポーツジャーリストがいなかったのが残念だった。そのため、大相撲は特 …