展開早い~。クゼ・9課・内調の三つ巴。そろそろ物語りも終盤という感じ。ゴーダとバトーの対決により、今回の事件の真相が語られる。
まだ明らかになっていない謎もあるが、大まかな謎は解けた。ただし、「スタンド・アローン・コンプレックス」については、なるほどなとは思うが、理解するのは難しい。まあ、電脳世界だからといえば、そうなんだけど。
攻殻機動隊 S.A.C.2nd GIG 11
投稿日:2005年7月27日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年7月27日 更新日:
展開早い~。クゼ・9課・内調の三つ巴。そろそろ物語りも終盤という感じ。ゴーダとバトーの対決により、今回の事件の真相が語られる。
まだ明らかになっていない謎もあるが、大まかな謎は解けた。ただし、「スタンド・アローン・コンプレックス」については、なるほどなとは思うが、理解するのは難しい。まあ、電脳世界だからといえば、そうなんだけど。
執筆者:kirisen
関連記事
前作の「夏目友人帳」はみたりみなかったりだったのだが、続編の「続 夏目友人帳」は毎回みている。 各キャラクターが丁寧に描かれているので、違和感なく楽しめる。ただ、ストーリー的には平凡すぎると思っていた …
テレビ東京水曜日に放送している「BECK」 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beck/ TBS木曜日に放送している「ジパング」 http://www.tbs.co.jp …
ユーチューブでアップしているのを発見。原作はアフタヌーンに連載している時に読んでいた。アフタヌーンを買わなくなったので、後半のストーリーは知らないが、面白い作品だった。 1話を観ると、原作に忠実に出来 …
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd」の2年後を描く外伝。 相変わらず、作画・脚本共レベルが高い。やっぱ、このシリーズは良いね~。 ただ、ラストに関しては、漫画版の原作を読んでいない人には分かり辛かった …