流石に限界。登場人物の意味不明の行動についていけない。これで最終巻なのだが、読むのを断念。最後まで、登場人物に感情移入が出来なかった。
橋本治 小説集成(桃尻娘シリーズ)6/橋本治
投稿日:2005年7月7日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年7月7日 更新日:
流石に限界。登場人物の意味不明の行動についていけない。これで最終巻なのだが、読むのを断念。最後まで、登場人物に感情移入が出来なかった。
執筆者:kirisen
関連記事
名探偵伊集院大介シリーズの最新刊。全体的にストーリーはイマイチ。着物の世界を分かりやすく説明している所は良いのだが、登場人物の行動にリアリティが無い。伊集院大介やアトム君などの主要キャラクターは別だが …
陰陽師シリーズの3巻目。1巻目と2巻目は以前持っていたのだが、それ以降はその内にと思って結局読まなかった。 久しぶりに陰陽師シリーズを読んだが、面白い。キャラクターは抜群、清明と博雅の登場人物は生き …
久しぶりにハマッタ。このシリーズは面白い。登場人物が物凄く多いのだが、本当に丁寧に描いている。戦闘シーンは淡白だなと思っていたが、主要人物が亡くなるシーンは良く描けている。大事な箇所とそれ以外に、上手 …
最近はレコーディングダイエットで有名になった、岡田斗司夫さんの対談集。漫画家の小林よしのりさんとの対談が読みたくて、ブックオフで購入。 10年位前の本なのだが、オタク文化が今ほど認知される前の対談なの …