特に4巻はまったく登場人物に感情移入が出来ない。考え方も行動も意味不明。読むのを辞めようかと思ったが、ここまで読んだのでと思い、5巻まで読んだ。5巻は割りと読んでいて違和感は無かった。最終巻が6巻なので、最後まで読む予定だが・・・。
橋本治 小説集成(桃尻娘シリーズ)4~5/橋本治
投稿日:2005年7月4日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年7月4日 更新日:
特に4巻はまったく登場人物に感情移入が出来ない。考え方も行動も意味不明。読むのを辞めようかと思ったが、ここまで読んだのでと思い、5巻まで読んだ。5巻は割りと読んでいて違和感は無かった。最終巻が6巻なので、最後まで読む予定だが・・・。
執筆者:kirisen
関連記事
タイトルが太平記だから、楠正成が主人公かと思ったら、後醍醐天皇の側近であった僧の文観が主人公。 しかも、邪教とされていた真言宗立川流の僧として描かれている。これは作者の大胆な創作かと思ったら、文献に記 …
以前読んだ「皇帝ナポレオン」に登場していたテレジア(マダム・タリアン)が主人公。生い立ち~フランス革命直後までを描いている。フランス革命以後は、「皇帝ナポレオン」に描かれている。 テレジアの操る愛人 …