面白かった、特に上巻が。教科書でしか知らなかった、清末期の激動の時代を生き生きと描いている。孫文と日本人の友人達との関りなど、面白いエピソードも多い。
もし、日本が民間レベルだけで無く、国家レベルで孫文の革命を支援していたら、共和制の中国国家が出来たかもしれない。いまさらだけど、歴史が変わっていたな~。
青山一髪 孫文起つ 上・下/陳舜臣
投稿日:2005年6月28日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年6月28日 更新日:
面白かった、特に上巻が。教科書でしか知らなかった、清末期の激動の時代を生き生きと描いている。孫文と日本人の友人達との関りなど、面白いエピソードも多い。
もし、日本が民間レベルだけで無く、国家レベルで孫文の革命を支援していたら、共和制の中国国家が出来たかもしれない。いまさらだけど、歴史が変わっていたな~。
執筆者:kirisen
関連記事
新と付いてはいるが、餓狼伝シリーズの続編。好きなシリーズで、若い頃は本当にハマった作品。今回は惰性で購入し、読破。 すごい、特に後半の試合のシーンが熱い。脇役の伊達の試合がこんなに熱いシーンになるとは …
図書館で借りた。前回図書館で借りた伊集院大介シリーズの続編。最近読んだシリーズ4冊の中で一番面白い。久しぶりに主人公の伊集院大介がメインに描かれている。やはり、この方が良い。前回の3冊は別のキャラク …
最近、「青山一髪 孫文起つ」「皇帝ナポレオン」を読んで、歴史のキーポイントになる人物の個人的な事が、その後の国の歴史を変えていくことを考えた。 当たり前の事なんだけど、思想・哲学・制度を超えて人の好き …