ん~、ヒマ潰しにはなったが・・・。1~3巻で、高校2年生の登場人物達が大学2年生になるまでを描いている。まったくと言っていいほど、登場人物達に感情移入が出来ない。主人公には多少感情移入が出来たのだが、それ以外はまるで駄目。
ストーリー自体は面白いので、続きを図書館から借りるつもりだがあまり期待は出来そうも無い。
橋本治 小説集成(桃尻娘シリーズ)1~3/橋本治
投稿日:2005年6月28日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年6月28日 更新日:
ん~、ヒマ潰しにはなったが・・・。1~3巻で、高校2年生の登場人物達が大学2年生になるまでを描いている。まったくと言っていいほど、登場人物達に感情移入が出来ない。主人公には多少感情移入が出来たのだが、それ以外はまるで駄目。
ストーリー自体は面白いので、続きを図書館から借りるつもりだがあまり期待は出来そうも無い。
執筆者:kirisen
関連記事
以前、途中で読むのを止めてしまった小説。今回、ヒマだったので最初から読み直す。一応最後まで読んだけど、残念。十分暇つぶしにはなったが、それ以上では無い。田中芳樹さんならば、もっと面白い作品に出来ると思 …
名探偵伊集院大介シリーズの多分最新刊。今回はほとんど、推理小説の要素は無いね。俺は伊集院大介のキャラクターが好きなので、それなりに楽しめたが、推理小説好きの人は読まない方が良いでしょう。 一応、謎解 …
ライブドアのテレビ局買収問題で登場していた人物が多数モデルで登場している。真面目な投資ファンドと、古い体質だがまともな日本企業の対立が描かれている。あえて、投資ファンドを悪役にしないのが、面白い。 登 …
新しいシリーズだと思ったら、水滸伝の続編だった。水滸伝を読み終わっていないので、ネタバレになるなと思いつつ読んでしまう。梁山泊陥落後の生き残った人々が描かれている。 大変に面白い。楊令を中心に物語が動 …