録画していたビデオを見た。結論としてはワザワザ録画することも無かった。殆ど早送りだった。しかし、バンナ対アビディ戦は見応えがあった。試合前のプロレス的な盛り上げ方には疑問はあるが、試合内容は良かった。バッティングされ、頭に大きな瘤を作りながら攻め続けたバンナはすごかった。アビディの驚異的な打たれ強さ、フラフラな状態からの反撃はちょっと感動。でも、バッティングはワザとでは?
K-1 WORLD GP 2005 IN PARIS
投稿日:2005年5月31日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年5月31日 更新日:
録画していたビデオを見た。結論としてはワザワザ録画することも無かった。殆ど早送りだった。しかし、バンナ対アビディ戦は見応えがあった。試合前のプロレス的な盛り上げ方には疑問はあるが、試合内容は良かった。バッティングされ、頭に大きな瘤を作りながら攻め続けたバンナはすごかった。アビディの驚異的な打たれ強さ、フラフラな状態からの反撃はちょっと感動。でも、バッティングはワザとでは?
執筆者:kirisen
関連記事
イチロー選手・松井選手(ヤンキース)を筆頭に日本人打者が活躍してくれた。松井選手(メッツ)・井口選手も良かった。ただ、日本人ピッチャーの成績がイマイチ。高津選手も3本塁打されてしまったし、石井選手も …
NHKの地上波で放送していたので、久しぶりにマリナーズの試合を観た。中継ぎから先発に昇格したウッズ投手は良いね。スピードは速く無いが、コントロールが良い。(他のマリナーズの投手よりはコントロールは良い …
プロレス出身のジョシュ・バーネット選手にグランドで勝つとは!。ミルコ・クロコップ選手は強い。柔術をならっているそうだが、早くも成果が出た。ものすごいセンスだ。 マーク・ハント選手は勝ったけど、総合格 …