健康のため、梅田のスーパーまで散歩がてらの買い物。桐生川沿いに歩いたら、今まで気づかなかった場所を発見。川沿いのスペースにベンチや小さな休憩所があった。これは良い。天気の良い日に本を持ってきて、読むのに最適だ。自動車やバイクで移動したときは分からなかったが、歩きだと意外な発見がある。買い物時間も入れて、往復で約1時間。結構疲れた。
梅田のスーパー
投稿日:2005年4月21日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2005年4月21日 更新日:
健康のため、梅田のスーパーまで散歩がてらの買い物。桐生川沿いに歩いたら、今まで気づかなかった場所を発見。川沿いのスペースにベンチや小さな休憩所があった。これは良い。天気の良い日に本を持ってきて、読むのに最適だ。自動車やバイクで移動したときは分からなかったが、歩きだと意外な発見がある。買い物時間も入れて、往復で約1時間。結構疲れた。
執筆者:kirisen
関連記事
尾瀬ヶ原に行ってきました。疲れた~、両腿が痛い。明日になったら、筋肉痛で大変だろうな~。 天気は快晴で、完璧でした。しかし、残雪が予想以上に多く、鳩待峠から山ノ鼻小屋までは一面雪で、歩き辛かった。しか …
近くの厚生病院で、会計までの時間つぶしに桐生大橋を往復する。 天気が良く、風が気持ち良かった。というか暑くてジャンパーを脱いで歩いた。 桐生大橋の歩道はそんなに広くないので、自転車と交差するときは注意 …
ちょうど、2キロ位の距離。ゆっくり歩いたので、30分位かかりました。 天神橋→中里橋へ行くときは、整備されたばかりの堤防道を使いました。他にも散歩している人もいて、何度かすれ違いました。 中里橋→天神 …