知人のパソコンにスパイウェアが感染してしまった。土曜日に修理に行く予定。お客さんも含めて今回で5件目だ。今までは、OSの再インストールで対応してきたが、今回はなんとか除去方法を見つけたい。成功すれば良いノウハウになる。
スパイウェア
投稿日:2004年12月6日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2004年12月6日 更新日:
知人のパソコンにスパイウェアが感染してしまった。土曜日に修理に行く予定。お客さんも含めて今回で5件目だ。今までは、OSの再インストールで対応してきたが、今回はなんとか除去方法を見つけたい。成功すれば良いノウハウになる。
執筆者:kirisen
関連記事
試しに、以前使用していたZTEのスマホを使って、設定してみました。すると、問題無く設定出来ました。スマートウォッチもアプリも中国製なので、中国製のZTEのスマホと相性がいいのは当然か・・・? ZTEの …
実際にGV-MPG3TV/PCIをパソコンに組み込んでみた。問題無く、YUAN製MPG160のドライバを認識した。その後、添付ソフトのDVD ENCODERをインストール。 起動はしたが、画面を取り …
この間、近所のカインズホームで購入した、台湾製激安DVD-R(10枚セット798円)が問題無く使用出来た。今日、買い物に行った大間々のセキチューで、ケース付き国産激安DVD-R(10枚セット798円 …