を購入、読破。ビジョルドは俺の海外作家ベスト10に入る作家なので、期待したのだが・・・。ビジョルドにしてはイマイチ。男だけの惑星という設定等は良かったが、登場人物に感情移入出来なかった。ストーリーも平凡だと思う。
遺伝子の使命/ロイス・マクマスター・ビジョルド
投稿日:2004年11月22日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2004年11月22日 更新日:
を購入、読破。ビジョルドは俺の海外作家ベスト10に入る作家なので、期待したのだが・・・。ビジョルドにしてはイマイチ。男だけの惑星という設定等は良かったが、登場人物に感情移入出来なかった。ストーリーも平凡だと思う。
執筆者:kirisen
関連記事
図書館で借りた。面白い。やっぱり、高杉さんの経済小説は良い。後半は新生銀行がモデルの話が出てきたが、リアリティがあり、読み応えがある。主人公のキャラクターも良く出来ていて、感情移入が出来た。でも、漫 …
最近、「青山一髪 孫文起つ」「皇帝ナポレオン」を読んで、歴史のキーポイントになる人物の個人的な事が、その後の国の歴史を変えていくことを考えた。 当たり前の事なんだけど、思想・哲学・制度を超えて人の好き …
江戸時代タイムスリップもの。 図書館には全てのシリーズが無かったので、あるだけ借りて読んだ。第1巻を読んで、とても面白かった。本格的なハードSFでは無い、タイムスリップのなぜ起きたか説明も無い。しかし …