マイティ・モー選手は面白い。勢いがあるし、ガンガン行ってほしい。
曙選手は進歩無し。体を打撃用に作り変えるか、総合格闘技に転進するべきだ。今の体では打撃系の試合で通用しない。組み技のある総合格闘技なら十分通用する。
武蔵選手は安定感があった。KOは逃したが、試合の主導権を取っていた。
K-1 WORLD GP 2004 開幕戦
投稿日:2004年9月26日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2004年9月26日 更新日:
マイティ・モー選手は面白い。勢いがあるし、ガンガン行ってほしい。
曙選手は進歩無し。体を打撃用に作り変えるか、総合格闘技に転進するべきだ。今の体では打撃系の試合で通用しない。組み技のある総合格闘技なら十分通用する。
武蔵選手は安定感があった。KOは逃したが、試合の主導権を取っていた。
執筆者:kirisen
関連記事
引かれた相手に思うようなサッカーが出来ていなかったが、チャンスは作っていた。ただ、守備に関しては、ジーコジャパンの悪い時よりは良かったと思う。観ていて、点が取られる気がしなかった。 トリニダード・トバ …
を日本サッカー協会が発表。1次リーグで敗退した日本代表の敗因について「調整の失敗」「初戦を落としたダメージ」などの理由を挙げた。 日本サッカー協会の田嶋幸三専務理事は、ドイツと2-2で引き分けた親善試 …
完敗。決定的なシーンは同じ位あったけど、イタリアは確実に決めた。前半に3点は取られすぎだね。2-3で負けてしまったが、点差以上に実力の差があったと思う。 1次リーグ2試合で7失点は問題。何が悪かった …