テレビで放送していたので見た。ゲームが原作のくそ映画だと思ってたら、これが意外と面白い。設定はちょっと強引だけど。バッドエンディングも作品の雰囲気にあっていて良かった。パート2も見たいと思う。主演のミラ・ジョボビッチはCMとか見ても、あんまり良くないな~と思っていたが、映画では良かった。ただ、アクションはイマイチ。でも、モデル出身にしては良くやっているのでは?
バイオハザード
投稿日:2004年9月5日 更新日:
執筆者:kirisen
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2004年9月5日 更新日:
テレビで放送していたので見た。ゲームが原作のくそ映画だと思ってたら、これが意外と面白い。設定はちょっと強引だけど。バッドエンディングも作品の雰囲気にあっていて良かった。パート2も見たいと思う。主演のミラ・ジョボビッチはCMとか見ても、あんまり良くないな~と思っていたが、映画では良かった。ただ、アクションはイマイチ。でも、モデル出身にしては良くやっているのでは?
執筆者:kirisen
関連記事
原作のイメージから、キラ役が藤原竜也さんというのはどうだろう?と思っていたが、違和感がまったく無かった。これは、原作と映画でストーリーや雰囲気が若干違うことも影響しているんだろう。 CGも許容範囲、最 …
地上波で放送していたのを見た。 元々、北野監督作品は好きな方だが、予想を上回る面白さだった。北野監督作品では、「BROTHER」「座頭市」が好きな作品。 アウトレイジ ビヨンドはそれに匹敵する。まだ、 …
DVDを見た。3時間は長かった。特に前半は要らないシーンもあったと思う。戦闘シーンは素晴しい、見応えがあった。特に最後の戦闘シーンの冒頭は感動。後日談もキチンと描いていて、見終わった後すっきりした気持 …
今、放送しているアニメ版のNANAが面白かったので、映画版のDVDを観た。奈々の彼氏の遠藤章司役の俳優が酷い。特に前半が酷すぎて、作品に入り込みづらかった。それ以外の配役はそんなに違和感が無かっただけ …
DEATH NOTE デスノート the Last name
テレビで放送していた。放送途中から見たのだが、原作の漫画を読んでいたので、問題無かった。 ラスト以外はほとんど原作と同じだった。ラストに関しては、ちょっと不満。ここまで完璧だった主人公が急に弱くなって …