文庫版を購入。その内、新書版を購入するつもりでいたら、文庫版が発売されていた。
西原さんは細かい字を一杯書くので、文庫版だと読みづらい。ミャンマーの寺に修行に行くギャク漫画家はこの人だけだろう。
個人的な趣味のブログです。2001年にYahoo!ジオシティーズで作ったサイトを元にしております。2004年からgooブログに移行しました。今回、レンタルサーバーを契約し、ワードプレスでブログを作成し、引っ越しました。
投稿日:2004年8月18日 更新日:
文庫版を購入。その内、新書版を購入するつもりでいたら、文庫版が発売されていた。
西原さんは細かい字を一杯書くので、文庫版だと読みづらい。ミャンマーの寺に修行に行くギャク漫画家はこの人だけだろう。
執筆者:kirisen
関連記事
浦沢直樹さんは、どの作品も面白く、ハズレは無い。その中でも、「MASTERキートン」「MONSTER」は傑作。特に「MASTERキートン」は、俺の漫画ベスト10に入る。 アニメ版は、原作に忠実に描かれ …
「もっとどうころんでも社会科/清水義範・西原理恵子」をブックオフで購入。 「もっとどうころんでも社会科」は以前購入した「どうころんでも社会科」の続編。「どうころんでも社会科」は西原さんの漫画目的で購入 …
この漫画が読みたくて、会員登録しました。単行本化ということで、ネットで読めなくなってしまいましたが、第1話はまだ読めます。 私も小額ですがFX取引を行っていたので、ものすごく感情移入出来る漫画でした。 …